★謎のスス
朝起きてみて、まず一番にIGTに謎のススが・・・(((( ;゚д゚))))ナンジャコリャー
スクリーンキャビンLの中のいたるところに散乱しています
★ススの正体
昨晩酔っ払って、武井君を消し忘れたのが原因です
付けっ放しで炎上の可能性があるのか不明ですが、シェルターを締め切っていたら一酸化中毒が怖いですね(;´Д`)
このメンテナンスは大変だ・・・・゚・(つД`)・゚・
★朝食
今日のホットサンドはいつもの「ハムチーズ」ではなく、某所で見つけたレシピ「イチゴ+生クリーム+チョコレート」のデザート風
イチゴ好きの嫁と子供は「おいしー」と大絶賛でした
朝食の後は挽きたてのコーヒーで至福のひと時( ´ー`)フゥー
★春の訪れ
ぬくみは「次の利用者がいなければチェックアウトは夕方頃までOK」ということで、シェルター全開でまったり~
気温も14度と暖かく、時折吹く風がものすごい心地よかったです(´∀`*)
★自然の滑り台?
大人達が至福のひと時を過ごしていると、気付いたらこんなことをして遊んでいました
放置プレイしていたのが悪いのですが、服の中に大量の土が
成長するのは嬉しいんですけど、色々できるようになってくると怖いですね(;´Д`)
そろそろ監視が必要か・・・いや、首輪?(笑)
★Yちゃんキメポーズ
「イエーイ!」って声を掛けるとポーズを取ってくれるのですが、折角のポーズが台無しですよ(笑)
鼻水が漫画のように垂れています'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
★集合写真
今回我が家が利用したKサイト。 写真左奥に見える街灯が邪魔で、夜は空いているLサイトに非難して焚火しました(;´∀`)
星空はかなり綺麗に見えたので満足ですが、この街灯は手動で消せると尚良いと思いました
◆清流の里ぬくみ評価
【総評】
薪無料が一番の魅力だと思っていましたが、利用してみるとアットホームさが一番の魅力でした
事務的な対応ではなく、温かみがあり、まるで田舎のおばあちゃんの家に帰ってきたときのような感覚でした
最近利用の多かった高規格キャンプ場と比べると、こういったキャンプ場の方が我が家のニーズに合っているような気がします。
年4~5回は利用してしまいそうです(;´∀`)
【オススメポイント】
・アットホームで温かい対応
・時間に融通が利く(予約の状況によりけりです。基本的な時間は守りましょう)
・薪が無料
・テント・シェルターの連結ができる細長いサイトもあり、2~3家族でのキャンプにも対応できる
・貸切家族風呂がある
・自然が多く、静かな環境
・夏はアマゴ取りができる
・目の前の川の水が綺麗
・ちょっとした遊具や池(イカダ)があり、小さな子でも楽しめる設備
【マイナスポイント】
・山間のキャンプ場なので、サイトによっては日照時間が短い(夏場は逆にメリット?)
・目の前の川に遊泳ポイントが無い(小さい子には逆にメリット)
・サイトによっては、街灯が邪魔して星空が見れない
あなたにおススメの記事