ライト@ジェントス閃 SG-355B

たろぷー

2010年05月09日 12:19

皆さん、街頭が無いキャンプ場で夜中にトイレに行く時は、明りはどうしてますか?
電池式ランタンでも良いですが、あまり遠くまで照らせなくて懐中電灯が欲しいと思ったことはありませんか?
我が家は街頭が無いキャンプ場が好きなので、そういった場面が多々ありました(^^;
そこで我が家が購入したのが、ジェントスの『閃 SG-355B』です




■お気に入り点
 ・LEDのメリット+100ルーメンの明るさ
  LEDのメリットである省電力・長寿命を活かしたうえに、100ルーメンの高光度を両立していることに評価◎
 ・フォーカスコントロール
  手前を照らす時はワイドに、遠くを明るく照らしたい時はスポットに、照らす範囲を調整できるので使い勝手が良い。
 ・防滴仕様
  雨の時や万が一水辺で落とした時でも壊れない安心感があるのが良い。
 ・コンパクトなサイズ
  子供でも扱いやすいコンパクトサイズが◎
  子供は冒険心が強いので、暗闇を照らすだけでも楽しいようです(汗)
 ・点滅点灯+インスタントオフスイッチ
  旧タイプのジェントス閃SG-305に「点滅」が追加され、それに伴って「インスタントオフスイッチ」も追加。
  インスタントオフスイッチとは、「点灯」でも「点滅」でもスイッチ1プッシュで消灯する機能です。
   ※我が家は「自動消灯機能」と勘違いしてしまいました(汗)
 ・セット備品の充実
  旧タイプのジェントス閃SG-305に、「オリジナルポーチ」「パイプホルダー」が追加付属。
 ・エネループ対応が明記
  エネループ対応であることが明記されているので、安心してエネループを使える。
  エネループ対応でない低消費電力製品でエネループを使うと、エネループが使えなくなる(壊れる)ことがあるので注意!

■改善して欲しい点
 色が真っ黒なので、暗闇で見つけにくいzzz

■総括(満足度:)
 基本はジェントス閃の旧タイプSG-305におまけを付けたカタチですが、
 差額以上のおまけがあると個人的には思うので、新タイプSG-355Bにして良かったと満足しています
  


★パッケージ&セット内容
 パッケージはハサミで切らないと開かないようになっています。
 セット内容は、「SG-355B本体」「電池」「ポーチ」「ストラップ」「パイプホルダー」です
 旧タイプのSG-305に、「オリジナルポーチ」「パイプホルダー」が追加付属されているのが嬉しいですね



★本体&電池ソケット挿入口
 本体はブラックなので、旧タイプSG-305のシルバーよりも暗闇で見つけにくいのが難点かな?(;´∀`)
 本体のお尻部分を回すと、写真右のように電池ソケット挿入口が開きます。



★電池ソケット
 電池は単4×3本を電池ソケットに装着し、本体に挿入するようになっています。
 エネループ対応であることが明記されているので、安心してエネループを使えます
 エネループ対応でない低消費電力製品でエネループを使うと、エネループが使えなくなる(壊れる)ことがあるので注意が必要です



★フォーカス機能
 本体のヘッド部分を回すと、「スポット照射」と「ワイド照射」を無段階で調整できます
 照射角度は8°~30°で、無段階調整が可能  シーンによって使い分けができるのが良いですね



★ジェントスExplorer777との明るさ比較
 Explorer777はランタンなので使用用途が違いますが、普及率が高いので明るさを伝える為に比較しました
 Explorer777は壁際に設置しており、SG-355Bは約2m離れた位置から照射しています。
 ご覧の通り、離れた位置からでもSG-355Bの方が明るいことが分かります



★付属のオリジナルポーチ
 フック部分はプラスチック製、ポーチ本体はポリエステル製(サイド部分はゴムバンド)でできています。
 マジックテープで開け閉めするので、ポーチに入れてバッグやズボンに引掛けておけば、いつでも簡単に取り出せます



★付属のパイプホルダー
 自転車用のホルダーですが、登山用のステッキに固定したりもできますね
 キャンプだけだと必要ないかもしれませんね(;´∀`)



★パイプホルダー着用
 何度か付け外しを繰り返せば馴染むのかもしれませんが、写真の通りかなり窮屈でかなりの力が必要です
 恐らく女性の力では着用することはできないでしょう
 「パイプホルダーが壊れるんじゃ!?」ってくらいの力で押し込んで、やっとハマるくらいでした。
 自転車で使うなら、これくらいの強力なホールドでないと外れてしまうので、丁度良いのかもしれません。



★パイプホルダー着用イメージ
 我が家はママチャリしかないので、こんなもので着用イメージをやってみました(笑)
 あまり意味のない着用イメージですね・・・スミマセン



★SG-355BとSG-305との差
 差のあるスペック項目に色を付けてみました
 差額は420円だけなので、個人的にはSG-355Bをオススメします


GENTOS(ジェントス) 閃 SG-355B

ナチュ価格3,100円
●本体サイズ(約):直径29×103mm  ●重量(約):102g
●電源:単四アルカリ電池×3本付属(テスト用付属)  ●実用点灯:約10時間(点灯)、約22時間(点滅)
●チップタイプ白色LED1灯使用  ●最大出力:1.16w  ●明るさ:約100ルーメン
●フォーカスコントロール(8°~30°無段階調節)  ●照射距離:約100m(スポットビーム最大時)
●インスタントオフスイッチ  ●ストラップ、オリジナルポーチ付属
●パイプホルダー付属(対応パイプ径直径20~25mm)  ●防滴仕様  ●エネループ対応


GENTOS(ジェントス) 閃(セン)

ナチュ価格2,680円
●本体サイズ(約):直径29×103mm  ●重量(約):102g
●電源:単四アルカリ電池×3本付属(テスト用付属)  ●実用点灯:約10時間(点灯)
●チップタイプ白色LED1灯使用  ●最大出力:1.16w  ●明るさ:約100ルーメン
●フォーカスコントロール(8°~30°無段階調節)  ●照射距離:約100m(スポットビーム最大時)
●ストラップ付属  ●防滴仕様    

あなたにおススメの記事
関連記事