つり橋の里キャンプ場(その2@キャンプ場紹介)

たろぷー

2010年08月08日 17:43

7月17~18日の一泊二日で奈良県吉野郡にある『つり橋の里キャンプ場』に行ってきました
初日に引き続き、二日目もご覧の通りのキャンプ日和(≧▽≦)b




★朝から元気に
 起きた途端に「水着に着替えたい~!」と元気いっぱい
 朝ごはんもまだ食べてないのに、「はめはめは~♪はめはめはめはめは~♪」とハメハメハ大王を歌っております(爆



★朝ごはんと蟻の襲撃
 朝ごはんは、最近ブームの『牛乳パックdeホットドック』とコーヒー
 で、ふと蟻が多いことに気づきタープの上を見てみると・・・Σ(゚∀゚ノ)ノギャー
 タープ上だけで30匹はいたと思います  写真はある程度はたき落した後なのですが、それでもこの量



★キャンプ場場内MAP
 受付時にも場内MAPを貰えますが、どちらも概略的なもので正確な位置確認には使えません(苦笑
 「おおよその位置把握」程度にお使い下さい



★テントサイト
 大きく分けると「林間サイト」「広場サイト」「河辺サイト」の3種になります。
 河辺サイトは大きめの石がゴロゴロしているし、広場サイトは日陰無しで暑いので、林間サイトがオススメです
 全てフリーなので、早い者順で良い場所が取られていきます。
 チェックイン開始は7:00からなので、早めに行って現地でのんびりすることをオススメします(;´∀`)



★バンガロー
 場内にはいくつかバンガローがありますが、川の近くにある写真のタイプのバンガローが屋根付きで良さそうでした
 ただどのタイプにもエアコンは付いて無く、日中は中で過ごすことはできなさそう



★バンガロー内
 バンガロー内はこんな感じで、換気扇と扇風機が一台ずつ設置されているだけ。
 簡易のコンテナハウスと思われるので、恐らく断熱材も入っているかいないかの作りだと思います(;´Д`)



★トイレ
 男の小便器はむき出しで、個室トイレも扉一枚でむき出しの状態になります(;^ω^)
 綺麗に掃除はされていますが、掃除はされている古い公衆便所といった感じです。神経質な人は無理かも
 写真は和式ですが、洋式も何個か設置されていましたよ



★中心部の洗い場(水場)
 写真は一番大きい洗い場で、林間サイトの中心部あたりにありました。
 清掃は行き届いており、シンクの数も多いので特に問題はなさそうです



★中心部以外の洗い場(水場)
 ある程度分散するカタチで、キャンプ場のあちこちに写真のような水場が計5箇所に設置してありました。
 中心部の洗い場程大きくありませんが、分散しているので問題ありません



★お風呂とシャワー室
 キャンプ場のホームページでは「掛け流し温泉」と大々的にPRしていますが、この日は使えないとのこと
 別日に行った友人も使えなかったとのことで、実は「昔は温泉が出ていたが、今は温泉が出ない」のではないかとの疑惑が・・・。
 建物も長期間使用していないような状態だったので、温泉は期待しない方が良いと思います



★キャンプ場を流れる熊野川(十津川)
 キャンプ場入口付近には河辺に降りられる箇所がいくつかありましたが、奥の方に行くと堤防があり直接川へは入れません。
 川遊びがメインなら、キャンプ場入口に近いサイト(林間サイト等)を選んだ方が良さそうです



★河辺
 三連休の中日というだけあって、人がものすごかったです(;´Д`)
 前々日の雨でダムが放流中らしく、水の勢いはけっこうあり小さい子には危険な状態でした
 浅瀬があったので、小さい子達はそこでチャパチャパと水遊びしていました



★遠くから見た「つり橋の里キャンプ場」
 帰宅途中に撮影した写真です。キャンプ場の手前あたりにショベルカーが何台もあったので、何か造成でもしてるのかな?
 よくわからないので放置zzz



★売店
 看板は「売店」とありますが、自動販売機があるだけで肝心の売店は機能していません
 温泉に引き続き、こちらも期待はしない方が良さそうです
 自動販売機はお酒も扱っており、特に高くもなく標準の価格設定でした



★ゴミ捨て場
 分類さえきっちりすれば、ゴミが捨てられます
 トラックに直接捨てるという形式は、ここが初めてでしたが(笑)



★謎な建物
 一見宿泊施設のように見えますが、全く機能していないようでした。
 キャンプ場のスタッフに聞くと、「宿泊施設にするつもりで建てたが、途中で工事が止まって使えない状態」とのこと。
 今は一階を事務所として使っているだけのようでした(´・ω・`)



このレポはここまで~♪
続きはその3をご覧ください(^-^)ノシ

あなたにおススメの記事
関連記事