サンビレッジ曽爾 その3(奇跡が起こった!?)

たろぷー

2009年11月14日 20:36

前回までのレポはコチラをご覧下さい。
  サンビレッジ曽爾 その1(初日)
  サンビレッジ曽爾 その2(キャンプ場紹介~曽爾高原)


今回のレポでラストになります(´∀`)


今回のキャンプは天気に恵まれず、メインとしていた曽爾高原のススキは「絶景」と言える景色は見れないまま帰宅することに・゚・(つД`)・゚・
絶景が見れなかった代わりに、せめてもう一度名湯「お亀の湯」で癒されて帰ろうということで温泉へ。


しかーし ここで奇跡が
温泉に入ったのは15:00過ぎで、16:30頃から帰路に向かう予定でした。
温泉でくつろいでいると日が傾き始め、気付けばなんと西側は晴れてきているではありませんか( ゚д゚ )!
慌てて16:00に温泉を出ると、嫁も同じく慌てて出てきました(笑)
夫婦だからか考えていたことは同じようです
「お亀の湯」から曽爾高原までは車でわずか3分程度。
急いで車を止め、急いで子供を肩車し、そのまま坂道をダーーッシュ!!!
 ※以降写真ばかり(時系列)ですが、補正無しの画像をご覧ください(・∀・)ノ


























正直肉眼に近いものもあれば、カメラの設定で良く表現しすぎているものもあります(;´∀`)
この曽爾高原のススキ。逆光で見ると本当に「ナウシカ」を思い出してしまいました(笑)
久しぶりに景色を見て感動を覚えました・・・まさに“絶景”
いつかまた来る機会があれば、「逆光のススキ」を狙って来たいと思います♪
最後に赤焼けの曽爾高原と、家族写真をパチリ


そういえば駐車場は混雑していて、夕陽を取る為に駐車場に入れず路上駐車していたのを忘れていました:(;゙゚'ω゚'):
駐車違反取締まられてなくて良かった・・・ε-(´∀`*)ホッ


あなたにおススメの記事
関連記事