2010年05月09日
ライト@ジェントス閃 SG-355B
皆さん、街頭が無いキャンプ場で夜中にトイレに行く時は、明りはどうしてますか?
電池式ランタンでも良いですが、あまり遠くまで照らせなくて懐中電灯が欲しいと思ったことはありませんか?
我が家は街頭が無いキャンプ場が好きなので、そういった場面が多々ありました(^^;
そこで我が家が購入したのが、ジェントスの『閃 SG-355B』です

続きを読む
電池式ランタンでも良いですが、あまり遠くまで照らせなくて懐中電灯が欲しいと思ったことはありませんか?
我が家は街頭が無いキャンプ場が好きなので、そういった場面が多々ありました(^^;
そこで我が家が購入したのが、ジェントスの『閃 SG-355B』です


続きを読む
2009年10月31日
収納袋@パイルドライバーケース
我が家のお気に入りランタンハンガーは、スノーピークの『パイルドライバー』。
あまりにも使い勝手が良くて、2本目も購入しちゃいました
これまでは購入した時に入っているビニール袋のまま運んでいましたが、
サブポール(ロゴスシステムロックポール)×2本と、パイルドライバー×2本の長物4本はさすがに邪魔に(´・ω・`)
これら長物4本をすっきりさせるために、スノーピーク『パイルドライバーケース』も購入しちゃいました
続きを読む
あまりにも使い勝手が良くて、2本目も購入しちゃいました

これまでは購入した時に入っているビニール袋のまま運んでいましたが、
サブポール(ロゴスシステムロックポール)×2本と、パイルドライバー×2本の長物4本はさすがに邪魔に(´・ω・`)
これら長物4本をすっきりさせるために、スノーピーク『パイルドライバーケース』も購入しちゃいました

続きを読む
2009年08月18日
ガソリン式ランタン@コールマン635ランタン
ランタンは夜のキャンプ場では必須ですが、暗いと足元が危ないし何も作業ができません
暗いランタンでも複数用意すれば明るくなりますが、荷物は極力増やしたくないですよね?
誰もが明るいランタンが欲しいとは思っているはずです。
そこでご紹介!我が家が選んだ明るいランタンは、
コールマンの『635ランタン(アメリカンヘリテージコレクション)』です
続きを読む

暗いランタンでも複数用意すれば明るくなりますが、荷物は極力増やしたくないですよね?
誰もが明るいランタンが欲しいとは思っているはずです。
そこでご紹介!我が家が選んだ明るいランタンは、
コールマンの『635ランタン(アメリカンヘリテージコレクション)』です

続きを読む
2009年08月17日
電池式ランタン@GentosExplorer777
もはや定番といった感じのするランタンです・・・
持っていない人の方が少ないんじゃないかと思うくらいですよ(^^;
・・・とはいえ、まだの人もいると思うので紹介いたします
我が家の電池式ランタン、Gentos(ジェントス)の『Explorer777』です
続きを読む

持っていない人の方が少ないんじゃないかと思うくらいですよ(^^;
・・・とはいえ、まだの人もいると思うので紹介いたします

我が家の電池式ランタン、Gentos(ジェントス)の『Explorer777』です

続きを読む