2010年08月01日
リバーランズ角川(初日)
7月9~10日の一泊二日で、滋賀県にある『リバーランズ角川』に行ってきました
新規開拓は久々な気がします・・・(;^ω^)


新規開拓は久々な気がします・・・(;^ω^)

★キャンプ場全体図
行ったことある人は分かると思いますが、このキャンプ場は水場が一ヶ所しかありません
キャンプ場の奥の方でキャンプする場合は、ポリタンクは必須だと思います
今回我が家は河畔サイトの一番水場に近い位置を選びました♪

★キャンプに慣れてきた子供達
設営している間子供達はグズることもなく、虫を見つけて遊んだりしていました
奥で嫁がサボっているのが写っていますね

お昼ご飯を食べれば自由に遊べるってことも分かってきたようで、おりこうさんにバクバクっと

★設営完了!
今回ニューアイテムのユニフレーム『REVOスクリーン』です
適度な解放感とプライバシー確保で、買って良かったと満足できる一品です
REVO280との相性もばっちりです



ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)スクリーン
ナチュ価格28,800円
スクリーンがあるだけで、特に混雑時のプライバシー確保は段違いです。
また、タープの裏地が白っぽいので、ランタンの明かりを反射してリフレクター代わりの効果を発揮してくれます
スクリーン単品だと12,800円ですが、セットだとスクリーンが9,000円で付いてくる計算になります。
どうせ買うなら最初から・・・さぁ!いかがですか!

ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ
ナチュ価格19,800円
上記のスクリーン無しのノーマルタイプです。
ヘキサタープの解放感に加え、非対象な形状とサブポールがさらに広い空間を実現してくれます。
スクリーンは絶対に必要ないという人はコチラ。
★子供達は人工川で川遊びMAX
河畔サイトはすぐ側を人工側が流れているので、子供達は勝手に遊びに行ってくれます(^○^)
深さも子供の膝くらいなので、放置していても安心です

この後まったり~と過ごし、15時頃から雨が降ってきたので逃げるように近くの朽木温泉へGO!
うっかり写真を撮るのを忘れてしまいました
★夕食の準備
今回ニューアイテムその2は、ユニフレームの『ヘヴィーグリル』です
これまで使っていたホムセンの安いグリルを使っていたのですが、錆びでひどい状態になってしまったので購入です。
チャコスタで火起こししようとしますがサイズが大きいようで、片方浮いてます(苦笑)
仕方ないので火起こしはこれまで通りファイアグリルで・・・。

グループキャンプやBBQ用にってつもりだったのですが、実は予測もしていない嬉しいメリットが・・・
★ヘヴィーグリル IN IGT
写真左がチャコスタ7分目くらいの炭の量です。 チャコスタ満タンで丁度このグリルも満タンになると思います
そして写真右が、IGTにジャストフィットしたヘヴィーグリルです
大阪キャンパルの大将に教えて貰って半信半疑だったのですが、お見事!(`・ω・´)b
IGTのユニットでは2.5ユニット分ですので、IGTロングならウッドテーブルS1個とステンレストレー1個で対応できます

夕食はスペアリブで最初は(゚д゚)ウマー だったのですが、脂っこくて沢山は食べられませんでした(´・ω・`)
その後はいつもの通り酔っぱらって就寝
zzz

ユニフレーム(UNIFLAME) ヘヴィーグリル
ナチュ価格14,800円
シンプルかつ頑丈な構造で、長く安心して使えそうです
シンプルなのでメンテ(掃除)も簡単です(`・ω・´)b
IGT所有の方でビルトインBBQをやりたいなら、これがオススメ!
純正品はパーツが多く、メンテ(掃除)が面倒そうでした。←個人的見解^^;

スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング660脚セット
ナチュ価格19,800円
我が家の使っているIGT。
これにウッドテーブルS竹×2、ステンレストレー2pcs×2、サイドトレー2pcs×2、
スライドトップロングハーフ竹×3、マルチファンクションテーブルロング竹×1のL字パターンが気に入ってます

スノーピーク(snow peak) サイドトレー2pcsセット
ナチュ価格6,800円
値段は高いですが、あればIGTの使い勝手が格段に向上します
ステンレスなので熱い物も置けますし、調味料関係の汚れる物でも安心して置るのが◎
ペットボトル2ℓ程度なら置いてもビクともしませんでした(^-^)
このレポはここまで~。2日目へつづく
行ったことある人は分かると思いますが、このキャンプ場は水場が一ヶ所しかありません

キャンプ場の奥の方でキャンプする場合は、ポリタンクは必須だと思います

今回我が家は河畔サイトの一番水場に近い位置を選びました♪

★キャンプに慣れてきた子供達
設営している間子供達はグズることもなく、虫を見つけて遊んだりしていました



お昼ご飯を食べれば自由に遊べるってことも分かってきたようで、おりこうさんにバクバクっと


★設営完了!
今回ニューアイテムのユニフレーム『REVOスクリーン』です

適度な解放感とプライバシー確保で、買って良かったと満足できる一品です

REVO280との相性もばっちりです




ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)スクリーン
ナチュ価格28,800円
スクリーンがあるだけで、特に混雑時のプライバシー確保は段違いです。
また、タープの裏地が白っぽいので、ランタンの明かりを反射してリフレクター代わりの効果を発揮してくれます

スクリーン単品だと12,800円ですが、セットだとスクリーンが9,000円で付いてくる計算になります。
どうせ買うなら最初から・・・さぁ!いかがですか!

ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ
ナチュ価格19,800円
上記のスクリーン無しのノーマルタイプです。
ヘキサタープの解放感に加え、非対象な形状とサブポールがさらに広い空間を実現してくれます。
スクリーンは絶対に必要ないという人はコチラ。
★子供達は人工川で川遊びMAX
河畔サイトはすぐ側を人工側が流れているので、子供達は勝手に遊びに行ってくれます(^○^)
深さも子供の膝くらいなので、放置していても安心です


この後まったり~と過ごし、15時頃から雨が降ってきたので逃げるように近くの朽木温泉へGO!
うっかり写真を撮るのを忘れてしまいました

★夕食の準備
今回ニューアイテムその2は、ユニフレームの『ヘヴィーグリル』です

これまで使っていたホムセンの安いグリルを使っていたのですが、錆びでひどい状態になってしまったので購入です。
チャコスタで火起こししようとしますがサイズが大きいようで、片方浮いてます(苦笑)
仕方ないので火起こしはこれまで通りファイアグリルで・・・。

グループキャンプやBBQ用にってつもりだったのですが、実は予測もしていない嬉しいメリットが・・・

★ヘヴィーグリル IN IGT
写真左がチャコスタ7分目くらいの炭の量です。 チャコスタ満タンで丁度このグリルも満タンになると思います

そして写真右が、IGTにジャストフィットしたヘヴィーグリルです

大阪キャンパルの大将に教えて貰って半信半疑だったのですが、お見事!(`・ω・´)b
IGTのユニットでは2.5ユニット分ですので、IGTロングならウッドテーブルS1個とステンレストレー1個で対応できます


夕食はスペアリブで最初は(゚д゚)ウマー だったのですが、脂っこくて沢山は食べられませんでした(´・ω・`)
その後はいつもの通り酔っぱらって就寝


ユニフレーム(UNIFLAME) ヘヴィーグリル
ナチュ価格14,800円
シンプルかつ頑丈な構造で、長く安心して使えそうです

シンプルなのでメンテ(掃除)も簡単です(`・ω・´)b
IGT所有の方でビルトインBBQをやりたいなら、これがオススメ!
純正品はパーツが多く、メンテ(掃除)が面倒そうでした。←個人的見解^^;

スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング660脚セット
ナチュ価格19,800円
我が家の使っているIGT。
これにウッドテーブルS竹×2、ステンレストレー2pcs×2、サイドトレー2pcs×2、
スライドトップロングハーフ竹×3、マルチファンクションテーブルロング竹×1のL字パターンが気に入ってます


スノーピーク(snow peak) サイドトレー2pcsセット
ナチュ価格6,800円
値段は高いですが、あればIGTの使い勝手が格段に向上します

ステンレスなので熱い物も置けますし、調味料関係の汚れる物でも安心して置るのが◎
ペットボトル2ℓ程度なら置いてもビクともしませんでした(^-^)
このレポはここまで~。2日目へつづく
Posted by たろぷー at 17:19│Comments(2)
│リバーランズ角川@7/9~10
この記事へのコメント
こんばんは!
リバーランズ角川はホタルキャンプに絶好のキャンプ場という
イメージがあります。(私だけかも・・・)
REVO280 REVOタープ REVOスクリーンの
トリプルREVO クゥー!!サイコー すばらしい!!
そんでもってヘヴィーグリルっすか!
お宝拝見させていただきありがとうございました。
リバーランズ角川はホタルキャンプに絶好のキャンプ場という
イメージがあります。(私だけかも・・・)
REVO280 REVOタープ REVOスクリーンの
トリプルREVO クゥー!!サイコー すばらしい!!
そんでもってヘヴィーグリルっすか!
お宝拝見させていただきありがとうございました。
Posted by おばちゃん at 2010年08月01日 21:47
>おばちゃんさん
嬉しいコメントありがとうございます!(゚∀゚ノ)ノキャー
リバーランズ角川でホタルは知る人ぞ知るポイントなんですね。
我が家はホタルに期待せずに行ったので、
ホタルが見れた時はかなりテンション上がりましたw
他にオススメのホタルキャンプ場ってあります?
もしよければこっそりでも教えて下さい(>w<)ノ
嬉しいコメントありがとうございます!(゚∀゚ノ)ノキャー
リバーランズ角川でホタルは知る人ぞ知るポイントなんですね。
我が家はホタルに期待せずに行ったので、
ホタルが見れた時はかなりテンション上がりましたw
他にオススメのホタルキャンプ場ってあります?
もしよければこっそりでも教えて下さい(>w<)ノ
Posted by たろぷー
at 2010年08月02日 22:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。