2010年03月29日
清流の里ぬくみ(2日目)
3月13日~14日で三重県津市美杉町の「清流の里ぬくみ」に行ってきました
天気はこんな感じ

桜ではないと思うのですが、桜っぽい花が咲いてて春の訪れを感じます

※この翌週にもキャンプ行ってるので、記事の順序がおかしいですが・・・(;´Д`)

天気はこんな感じ


桜ではないと思うのですが、桜っぽい花が咲いてて春の訪れを感じます

※この翌週にもキャンプ行ってるので、記事の順序がおかしいですが・・・(;´Д`)
★謎のスス
朝起きてみて、まず一番にIGTに謎のススが・・・(((( ;゚д゚))))ナンジャコリャー
スクリーンキャビンLの中のいたるところに散乱しています

★ススの正体
昨晩酔っ払って、武井君を消し忘れたのが原因です
付けっ放しで炎上の可能性があるのか不明ですが、シェルターを締め切っていたら一酸化中毒が怖いですね(;´Д`)
このメンテナンスは大変だ・・・・゚・(つД`)・゚・

★朝食
今日のホットサンドはいつもの「ハムチーズ」ではなく、某所で見つけたレシピ「イチゴ+生クリーム+チョコレート」のデザート風
イチゴ好きの嫁と子供は「おいしー
」と大絶賛でした
朝食の後は挽きたてのコーヒー
で至福のひと時( ´ー`)フゥー

★春の訪れ
ぬくみは「次の利用者がいなければチェックアウトは夕方頃までOK」ということで、シェルター全開でまったり~
気温も14度と暖かく、時折吹く風がものすごい心地よかったです(´∀`*)

★自然の滑り台?
大人達が至福のひと時を過ごしていると、気付いたらこんなことをして遊んでいました
放置プレイしていたのが悪いのですが、服の中に大量の土が

成長するのは嬉しいんですけど、色々できるようになってくると怖いですね(;´Д`)
そろそろ監視が必要か・・・いや、首輪?(笑)

★Yちゃんキメポーズ
「イエーイ!」って声を掛けるとポーズを取ってくれるのですが、折角のポーズが台無しですよ(笑)
鼻水が漫画のように垂れています'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

★集合写真
今回我が家が利用したKサイト。 写真左奥に見える街灯が邪魔で、夜は空いているLサイトに非難して焚火
しました(;´∀`)
星空はかなり綺麗に見えたので満足ですが、この街灯は手動で消せると尚良いと思いました

◆清流の里ぬくみ評価
【総評】




薪無料が一番の魅力だと思っていましたが、利用してみるとアットホームさが一番の魅力でした
事務的な対応ではなく、温かみがあり、まるで田舎のおばあちゃんの家に帰ってきたときのような感覚でした
最近利用の多かった高規格キャンプ場と比べると、こういったキャンプ場の方が我が家のニーズに合っているような気がします。
年4~5回は利用してしまいそうです(;´∀`)
【オススメポイント】
・アットホームで温かい対応
・時間に融通が利く(予約の状況によりけりです。基本的な時間は守りましょう)
・薪が無料
・テント・シェルターの連結ができる細長いサイトもあり、2~3家族でのキャンプにも対応できる
・貸切家族風呂がある
・自然が多く、静かな環境
・夏はアマゴ取りができる
・目の前の川の水が綺麗
・ちょっとした遊具や池(イカダ)があり、小さな子でも楽しめる設備
【マイナスポイント】
・山間のキャンプ場なので、サイトによっては日照時間が短い(夏場は逆にメリット?)
・目の前の川に遊泳ポイントが無い(小さい子には逆にメリット)
・サイトによっては、街灯が邪魔して星空が見れない
朝起きてみて、まず一番にIGTに謎のススが・・・(((( ;゚д゚))))ナンジャコリャー
スクリーンキャビンLの中のいたるところに散乱しています

★ススの正体
昨晩酔っ払って、武井君を消し忘れたのが原因です

付けっ放しで炎上の可能性があるのか不明ですが、シェルターを締め切っていたら一酸化中毒が怖いですね(;´Д`)
このメンテナンスは大変だ・・・・゚・(つД`)・゚・

★朝食
今日のホットサンドはいつもの「ハムチーズ」ではなく、某所で見つけたレシピ「イチゴ+生クリーム+チョコレート」のデザート風

イチゴ好きの嫁と子供は「おいしー


朝食の後は挽きたてのコーヒー


★春の訪れ
ぬくみは「次の利用者がいなければチェックアウトは夕方頃までOK」ということで、シェルター全開でまったり~

気温も14度と暖かく、時折吹く風がものすごい心地よかったです(´∀`*)

★自然の滑り台?
大人達が至福のひと時を過ごしていると、気付いたらこんなことをして遊んでいました

放置プレイしていたのが悪いのですが、服の中に大量の土が


成長するのは嬉しいんですけど、色々できるようになってくると怖いですね(;´Д`)
そろそろ監視が必要か・・・いや、首輪?(笑)

★Yちゃんキメポーズ
「イエーイ!」って声を掛けるとポーズを取ってくれるのですが、折角のポーズが台無しですよ(笑)
鼻水が漫画のように垂れています'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
★集合写真
今回我が家が利用したKサイト。 写真左奥に見える街灯が邪魔で、夜は空いているLサイトに非難して焚火

星空はかなり綺麗に見えたので満足ですが、この街灯は手動で消せると尚良いと思いました

◆清流の里ぬくみ評価
【総評】





薪無料が一番の魅力だと思っていましたが、利用してみるとアットホームさが一番の魅力でした

事務的な対応ではなく、温かみがあり、まるで田舎のおばあちゃんの家に帰ってきたときのような感覚でした

最近利用の多かった高規格キャンプ場と比べると、こういったキャンプ場の方が我が家のニーズに合っているような気がします。
年4~5回は利用してしまいそうです(;´∀`)
【オススメポイント】
・アットホームで温かい対応
・時間に融通が利く(予約の状況によりけりです。基本的な時間は守りましょう)
・薪が無料
・テント・シェルターの連結ができる細長いサイトもあり、2~3家族でのキャンプにも対応できる
・貸切家族風呂がある
・自然が多く、静かな環境
・夏はアマゴ取りができる
・目の前の川の水が綺麗
・ちょっとした遊具や池(イカダ)があり、小さな子でも楽しめる設備
【マイナスポイント】
・山間のキャンプ場なので、サイトによっては日照時間が短い(夏場は逆にメリット?)
・目の前の川に遊泳ポイントが無い(小さい子には逆にメリット)
・サイトによっては、街灯が邪魔して星空が見れない
Posted by たろぷー at 18:01│Comments(9)
│清流の里ぬくみ@3/13~14
この記事へのコメント
はじめまして
先日ぬくみでお会いした
怪しいおやじ3人組です
可愛いお子様とキャンプうらやましい
先日ぬくみでお会いした
怪しいおやじ3人組です
可愛いお子様とキャンプうらやましい
Posted by 壱太郎 at 2010年03月30日 19:07
はじめまして
ぬくみでお会いした、怪しいおやじ3人組の1人です。
↑の壱さんに、教えていただいてきました。
ぬくみでお会いした、怪しいおやじ3人組の1人です。
↑の壱さんに、教えていただいてきました。
Posted by けっちゃん at 2010年03月30日 22:12
>壱太郎さん
は・・・初めまして(;・∀・)
まさかあの時お話しした方と、ここで出会うとはΣ(゚∀゚ノ)ノ
子供は只今キャンプ洗脳中ですので、実際いつまで付き合ってくれるか分かりませんが・・・。
「おやじ会」もうらやましいです(><;
は・・・初めまして(;・∀・)
まさかあの時お話しした方と、ここで出会うとはΣ(゚∀゚ノ)ノ
子供は只今キャンプ洗脳中ですので、実際いつまで付き合ってくれるか分かりませんが・・・。
「おやじ会」もうらやましいです(><;
Posted by たろぷー
at 2010年03月30日 22:17

>けっちゃんさん
(;・∀・)ハッ? もう誰が誰だかわかりません・・・すみません(泣)
またいつかお会いすることがあったら、是非よろしくお願いします(><;
(;・∀・)ハッ? もう誰が誰だかわかりません・・・すみません(泣)
またいつかお会いすることがあったら、是非よろしくお願いします(><;
Posted by たろぷー
at 2010年03月30日 22:22

はじめまして! 怪しいオヤジその3です。
整理しましょう。
オレンジのテントが壱さん その隣の緑が私で、テントなしがけっちゃんです。
サイト紹介の画像に写っているのが私の車です。で、朝の散歩で武井君の話をしたのが私です。
また、機会がありましたらよろしくです。
整理しましょう。
オレンジのテントが壱さん その隣の緑が私で、テントなしがけっちゃんです。
サイト紹介の画像に写っているのが私の車です。で、朝の散歩で武井君の話をしたのが私です。
また、機会がありましたらよろしくです。
Posted by Kansai
at 2010年03月30日 23:04

たろぷーさん、いつも詳しいサイト紹介、ありがと~♪♪
毎回、わかりやすくて、「今度行ってみよっと!」と思わせてくれる
レポで感心しちゃいます。
おぉ、実際にお会い出来た方々とここで再会されるなんて、
すっご~い!
よく、ナチュで知り合いになってから、実際に会ったことが・・・
って、展開ありますけど、その逆って、あんまり無いですもんね。
いいなぁ~、そういうのん(^^)
そうそう、ところで、武井君、エライことになりましたね~。
ちゃんときれいになりました???
とその前に故障とかしてなかったのかな?
とにかく火事にならなくて、良かったですね。
またいいとこあったら、紹介&レポしてくださいね♪♪
毎回、わかりやすくて、「今度行ってみよっと!」と思わせてくれる
レポで感心しちゃいます。
おぉ、実際にお会い出来た方々とここで再会されるなんて、
すっご~い!
よく、ナチュで知り合いになってから、実際に会ったことが・・・
って、展開ありますけど、その逆って、あんまり無いですもんね。
いいなぁ~、そういうのん(^^)
そうそう、ところで、武井君、エライことになりましたね~。
ちゃんときれいになりました???
とその前に故障とかしてなかったのかな?
とにかく火事にならなくて、良かったですね。
またいいとこあったら、紹介&レポしてくださいね♪♪
Posted by ペンちゃん
at 2010年03月31日 18:05

>Kansaiさん
はじめまして!
お返事遅くなってすみません(;´Д`)
私は人と話したいのですが奥手で、Kansaiさんに話しかけられたのは嬉しかったです(笑)
こちらこそ、またどこかでお会いしたらよろしくです!
>ペンちゃんさん
お褒めの言葉ありがとうございます(;´∀`)
最近仕事が忙しくてレポが遅れ気味ですが、また頑張ろうと思います(`・ω・´)シャキーン
武井君はなんとか綺麗になりましたよ~♪
またいつか記事にしますね(・∀・)ノシ
はじめまして!
お返事遅くなってすみません(;´Д`)
私は人と話したいのですが奥手で、Kansaiさんに話しかけられたのは嬉しかったです(笑)
こちらこそ、またどこかでお会いしたらよろしくです!
>ペンちゃんさん
お褒めの言葉ありがとうございます(;´∀`)
最近仕事が忙しくてレポが遅れ気味ですが、また頑張ろうと思います(`・ω・´)シャキーン
武井君はなんとか綺麗になりましたよ~♪
またいつか記事にしますね(・∀・)ノシ
Posted by たろぷー
at 2010年04月07日 23:57

はじめまして^^
shinpapasakuと申します
6月のホタルキャンプに奈良県のみのみずに行こうと思い
サイトの広さが分からずに色々調べているうちにココにたどり着きました
大変参考になる写真があって助かりました!
清流の里ぬくみですか!
ココもまたいつかは行ってみたいと思っていたキャンプ場です
おススメ・マイナスポイント参考になります
お子さんたちキャンプを楽しんでいる姿良いですね!
これからもよろしくお願いします。
shinpapasakuと申します
6月のホタルキャンプに奈良県のみのみずに行こうと思い
サイトの広さが分からずに色々調べているうちにココにたどり着きました
大変参考になる写真があって助かりました!
清流の里ぬくみですか!
ココもまたいつかは行ってみたいと思っていたキャンプ場です
おススメ・マイナスポイント参考になります
お子さんたちキャンプを楽しんでいる姿良いですね!
これからもよろしくお願いします。
Posted by shinpapasaku at 2010年04月16日 13:59
>shinapapasakuさん
はじめまして~^^
参考になってよかったです!
お褒めの言葉ありがとうございます。なんだか嬉しいですね(*´ω`*)
これからも頑張って記事にするので、
こちらこそこれからも宜しくお願いします。
はじめまして~^^
参考になってよかったです!
お褒めの言葉ありがとうございます。なんだか嬉しいですね(*´ω`*)
これからも頑張って記事にするので、
こちらこそこれからも宜しくお願いします。
Posted by たろぷー
at 2010年04月22日 21:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。