ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年01月31日

エバーグレイズその3(2日目&評価)

2010年11月13~14日の一泊二日で、
三重県にある『伊勢志摩エバーグレイズ』に行ってきましたハート
エバーグレイズその3(2日目&評価)

うん。写真の通り、二日目も曇りなんだ・・・・・・(´・ω・`)・・・・・・・・(´;ω;`)ブワッ



エバーグレイズその1(初日@キャンプ場紹介)の記事はコチラ→→★レポリンク★←←

エバーグレイズその2(初日~就寝まで)の記事はコチラ→→★レポリンク★←←



★無料の朝食へGo
 エバーグレイズでは朝食として、フレンチトーストとコーヒーが無料で振舞われていますテヘッ (お皿は持参)
 フレンチトーストは一人2枚まで/1回となっていますが、もう一度並べばおかわり自由ですビックリ
エバーグレイズその3(2日目&評価)

 すごい勢いで作られていくフレンチトーストに子供も夢中です(笑)
 他にも有料で、ソーセージやメープルシロップ、牛乳・ジュース等がありました♪
 ソーセージは200円/個と高いですが、メチャウマなのでオススメですニコニコ
エバーグレイズその3(2日目&評価)


★席に座ってまたーり朝食
 我が家はメープルシロップや飲み物は持参して安く仕上げました(笑)
 シナモンとパウダーシュガーは無料で使えますよ~ニコッ
エバーグレイズその3(2日目&評価)


★撤収後のまったり~
 撤収が終わり、チェックアウトまでまったりです(・∀・)
 子供にとっては広い砂場なんでしょうね。  砂と落ち葉や枝でケーキを作って遊んでいますニコニコ
 ・・・ところが、何かが気に入らなかったようで、なにやら兄弟で言い合いを始めましたガーン
エバーグレイズその3(2日目&評価)

 そしてふてくされる優ちゃん(爆)  何このマンガみたいなスネ方はwwwwwwww
エバーグレイズその3(2日目&評価)


★お昼ごはんへGo
 キャンパーズダイニングに行くと我が家が最後で、しかも他のキャンパーは誰もいない・・・あれ?
 聞くと我が家は遅刻だった様子Σ(゚д゚lll)  それでも心地よく利用させてもらえました(ゴメンナサイ汗
 写真のようにビニール袋にミンチ肉と玉ねぎが入っており、自分で塩コショウで味付けしてコネコネしますニコッ
エバーグレイズその3(2日目&評価)
※場内アナウンスで「ランチをご予約のお客様は、○○時よりお越し下さい」と言われていましたが、
 ホームページに「ランチサービスご参加の際は、ご利用サイトの駐車場を13時までご使用頂けますので・・・」とあり、
 勝手に「13時までに出れば良い」と勘違いしてました(;´Д`)



★子供達もコネコネ
 ビニール袋に入っているので、子供達も自分でコネコネニコニコ  家ではやらせたこと無かったので、楽しそうです♪
エバーグレイズその3(2日目&評価)


★自分で焼き焼き&トッピング
 コネコネした肉を鉄板で焼き、パンと野菜を好みにトッピングしますニコッ
エバーグレイズその3(2日目&評価)


★トッピング用の卵
 卵(50円/個)もおいしそうなので買おうとすると、なんとお金までセルフ!ビックリ
 これを見て何というか、キャンパーのモラルや、そのキャンパーを信じるキャンプ場。 ステキですドキッ
エバーグレイズその3(2日目&評価)


★アメリカンバーガー完成!
 じゃーん!完成しました!おいしそ~テヘッ スープもセルフで置いてありますよ~♪
エバーグレイズその3(2日目&評価)


★ガツガツ食べる子供達
 よほど美味しかったのか、ごらんのようにガッついて食べてました(笑)
 大人が食べても美味しくボリュームもあったので、これはオススメですよテヘッ
エバーグレイズその3(2日目&評価)


★食後でもガッツリ遊ぶ子供達
 キャンパーズダイニングのすぐ裏には、子供が遊べる広場と遊具があります。
 まった~り見てると、なんとこんな遊びを始めました(笑)
エバーグレイズその3(2日目&評価)

 しかもだんだんエスカレート(爆)
エバーグレイズその3(2日目&評価)

 とうっ!wwwwwwwwwwwwww
エバーグレイズその3(2日目&評価)
 ※小さなお子様には推奨できない遊び方です。どうしてもという場合、必ず保護者の責任の下で行って下さい。



★パパ頑張る!
 肩車&おんぶで一人二役( `_ゝ´)フォォー
 子供達は大喜びでよかったのですが、脚腰首にかなりの負担が・・・タラ~
エバーグレイズその3(2日目&評価)


★最後のジュース
 かなり楽しかったようで、ご覧のように満面の笑みテヘッ
 「ここまた来たい~!」って言われちゃいました(;´Д`)  安い時期また来ようねニコニコ
エバーグレイズその3(2日目&評価)




◆伊勢志摩エバーグレイズの評価
 公式HP:http://www.everglades.jp/index.html
 【総評】晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
  IN13:00~、OUT~12:00と一般的な時間帯。ただ、+1,000円でアーリーやレイトも対応可なところが良い。
  全体的にキレイで高規格。キャンプ型リゾート施設といった印象を受けました。
  金額設定もやや高めですが、朝食無料やイベントが多い等、時期によっては付加価値も加味すると妥当な金額だと思います。
 【オススメポイント】
  ・全体的にキレイで高規格。我が家の経験では過去最高クラス!
  ・カヌー有り、プール有り、広場有り、遊具有り、ドッグラン有り、と何でも揃っていて、イベントも多いので飽きない。
  ・スタッフの対応が非常に良く、リゾート感満載。
 【マイナスポイント】
  ・やはり価格設定が高めなところ。トップシーズンは行く気になれません(;^ω^)
  ・樹木が少なめなので、夏場は暑いかも?今後は少しずつでも増やしていって欲しい。
  ・グリルの洗い場が一箇所しかないため、混雑時は大変なことになりそう?炊事場ごとに一箇所ずつ欲しいところ。





同じカテゴリー(エバーグレイズ@11/13~14)の記事画像
エバーグレイズその2(初日~就寝まで)
エバーグレイズその1(初日@キャンプ場紹介)
同じカテゴリー(エバーグレイズ@11/13~14)の記事
 エバーグレイズその2(初日~就寝まで) (2011-01-30 19:20)
 エバーグレイズその1(初日@キャンプ場紹介) (2011-01-29 00:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
エバーグレイズその3(2日目&評価)
    コメント(0)