ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年08月15日

火起し@チャコスタ+ファイアーライター

料理は炭火と決めている我が家。
昔は「着火材なんて邪道!」って考えてて、新聞紙から火起ししてたんですよ(笑)
その後しばらくはガスバーナーである程度炭に火をつけてから、ウチワで扇いでいました。
炭も少しずつ足しながらパタパタ扇ぐこと30分・・・汗だく汗になるし、時間がもったいないびっくりムカッ

・・・ってことで、今では我が家の現在の着火手法はユニフレームの『チャコスタ』
ロゴスの『ファイアーライター』で超楽チン&時間の節約をしていますニコニコ


 
■お気に入り点アップ
 ・火起しの時間と労力が必要なくなって、料理等他の作業ができる
 ・チャコスタはコンパクトにできて、セッティングも簡単
 ・ファイアーライターは1パック(490円)に21個の着火材が入っており、使用量から算出すると50~70円/一回と低コスト
  普通のライターで簡単に着火するし、一個13~17分燃焼し続けるから備長炭でも用意に火起しできる

■改善して欲しい点ダウン
 ・チャコスタは安物で良いから収納袋付属にして欲しい。
  小さいから他の収納に一緒に入れるが、収納袋無しだからガチャガチャする。

■総括(満足度:晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
 ・セットしたら放置でいいので、その間に料理等他の作業ができますチョキ
  チャコスタは煙突効果でガンガン燃焼してくれるので、炭全体への着火だけでなく
  炭火のベスト火力である炭が白くなった状態まで短時間で持っていくことが可能なのですビックリ
  お金で買えないはずの『時間』を買った感覚ですハート
  これであれば小学生でも火起し可能なので、火起しは嫁子供に任せてパパはテント設営するといった役割分担が可能になりますテヘッ



★チャコスタの原理(カタログより抜粋)
火起し@チャコスタ+ファイアーライター


★チャコスタ収納状態
 チャコスタ収納状態です。収納というか、折り畳んでいるだけ・・・タラ~
 安っぽいのでいいから収納袋付属にしてほしい><
火起し@チャコスタ+ファイアーライター


★チャコスタ組立て方
 開くと底網が折り畳まっています。これを倒して、下の方にフックが出ているのでそこに引掛けます。
火起し@チャコスタ+ファイアーライター

 写真左の赤矢印がフックです。写真右の状態のように、底網を倒してフックに引掛ければ完成です。
火起し@チャコスタ+ファイアーライター


★LOGOSファイアーライター パッケージ
火起し@チャコスタ+ファイアーライター


★チャコスタとファイアライターのコンビネーション使用例
 LOGOSファイアーライター設置。チャコスタの三角形に配置するのが効率良いと思います。
 ロウソクのロウみたいな物体です。試してはいませんが、マッチ1本で3つに着火できるくらい着火しやすいですニコニコ
火起し@チャコスタ+ファイアーライター

 ファイアーライター着火⇒チャコスタ設置
火起し@チャコスタ+ファイアーライター

 写真左は設置後5分経過、写真右は設置後10分経過です。
 チャコスタにはかなりの量の木炭を入れています。
 隙間を空けて空気の通り道を作ったほうが燃えやすいですが、今回はあえてキチキチに詰めてます。
 空気を取り入れる穴を見て、炎が大きくなっている様子が見えます。
火起し@チャコスタ+ファイアーライター

 ここからが早いのですが、設置後15分の写真を撮り忘れ・・・男の子エーン
 過去の写真ですが、15分程度経過でこのようになります。
 隙間をきちんと空けて炭を入れれば、10分程度でこの状態までなりますよニコニコ
火起し@チャコスタ+ファイアーライター
 ※地面を焦がしたのはこれが最後なので簡便してください(;_;)



ロゴス(LOGOS) ファイアーライター
ロゴス(LOGOS) ファイアーライター

ナチュ価格490円
これまで使用したことのある着火材とは比べ物になりませんテヘッ
着火材は邪道と考えている人でも、一度使えば病み付きになりますビックリ
●水に濡れても一発着火!一度火が付くと水がかかっても消えません!
●1個あたり13~17分燃焼します。

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

ナチュ価格4,600円
ユニ10&12インチダッチオーブンの蓋にぴったりはまりますニコニコ
個人的には「大は小を兼ねる」ということで、チャコスタminiよりこちらをオススメします。
●サイズ:組立時/250×300×H280mm、収納時/280×250×30mm
●材質:本体/18-8ステンレス0.8mm厚、ハンドル・底網/18-8ステンレス
●重量:1.8kgユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini

ナチュ価格3,399円
一回り小さいサイズ。ユニフレーム『ユニセラTG』に丁度良いサイズで、炭の量も丁度良い。
ダッチオーブンやユニセラTG以外のBBQグリルは使わないって人ならこれでいいかも。
●サイズ:組立時/180×230×H200mm、収納時/200×180×30mm
●材質:本体/18-8ステンレス、ハンドル・底網/18-8ステンレス
●重量:1.1kg
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

ナチュ価格4,600円
直火禁止でなくても、直火をすると地面を汚す・傷めるのでこれは必須だと思います。
設置が簡単なうえ、多用途に使えるので一家に一台あると便利ですよニコニコ
●サイズ:組立時/430x430x330mm、収納時/380x380x70mm
●材質:(本体)18ステンレス (焼き網)鉄・クロムメッキ
●重量(約):2.7kg








同じカテゴリー(バーナー・グリル)の記事画像
ユニフレーム@ヘヴィーグリル
Iwatani@トーチバーナー
スティックターボ
US-D@メンテ(分解&掃除)
火床&グリル@ファイアグリル
シングルバーナー@US-D
同じカテゴリー(バーナー・グリル)の記事
 ユニフレーム@ヘヴィーグリル (2010-10-03 10:38)
 Iwatani@トーチバーナー (2010-10-02 17:43)
 スティックターボ (2010-05-23 15:33)
 US-D@メンテ(分解&掃除) (2009-10-11 20:43)
 火床&グリル@ファイアグリル (2009-08-15 12:30)
 シングルバーナー@US-D (2009-07-25 13:02)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
火起し@チャコスタ+ファイアーライター
    コメント(0)