2009年07月25日
ユニフレーム@キッチンシザース
ホームセンターで購入したキッチンバサミを『とある事件』で無くしてしまったので、
再購入しようとホームセンターへ
しかーし
何の変哲も無いキッチンバサミが¥2,380-
いや、待ってくれ。。。お金に余裕ができたら買おうと思っていた
ユニの『キッチンシザース』が手を伸ばせば買えるじゃないですかっ!
再購入しようとホームセンターへ

しかーし


いや、待ってくれ。。。お金に余裕ができたら買おうと思っていた
ユニの『キッチンシザース』が手を伸ばせば買えるじゃないですかっ!

・・・というわけで、買いましたユニの『キッチンシザース』

これについては特に下調べも無く、
「どうせ買うならメーカー揃えたいよね♪金額変わらないし♪」的な発想で買ったものの
・・・
・・・・・
・・・・・・・・
こいつはすげえええええええええええええええええええ


■お気に入り点
・実は刃物の名産地「燕市」にて製造されているMADE IN JAPAN!切れ味良すぎ!
※市販のキッチンバサミとは比べ物になりません
・刃を分離できるため、清潔に保つことができる
■改善して欲しい点
・無し
■総括(満足度



)
まぐれにしてはヒットしすぎでした
この「キッチンシザース」がもし壊れても、きっと同じ「キッチンシザース」を買うと思います
★分離させるとこんなカンジ
洗う時にすごい楽です
止め具も丈夫に作られており、何回付け外ししても壊れそうに無く安心できます
★刃の細かいギザギザです
これ程の細かいギザギザは市販のキッチンバサミでは見たことがありません
刃だけでなく、このギザギザが切れ味に影響しているのかもしれませんね


ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンシザース
ナチュ価格2,800円
価格分の価値は十二分にありますね
アウトドアブランドとしてだけで販売するのはもったいないと感じました。
某海外有名刃物メーカーのキッチンバサミよりも良く切れます

ノーブランド キッチンハサミ EL
ナチュ価格1,460円
価格優先ならコレ。
ノーブランドだけど日本製。
切れ味は使ったことないので知りません・・・
zzz

ノーブランド 料理ハサミ シェフクロス・プロ・S
ナチュ価格2,887円
ノーブランドだけど日本製。
↑の安いものよりは切れそうです。“プロ”って書いてあるし
切れ味は使ったことないので知りません・・・
zzz


これについては特に下調べも無く、
「どうせ買うならメーカー揃えたいよね♪金額変わらないし♪」的な発想で買ったものの
・・・
・・・・・
・・・・・・・・
こいつはすげえええええええええええええええええええ



■お気に入り点

・実は刃物の名産地「燕市」にて製造されているMADE IN JAPAN!切れ味良すぎ!
※市販のキッチンバサミとは比べ物になりません

・刃を分離できるため、清潔に保つことができる
■改善して欲しい点

・無し
■総括(満足度





まぐれにしてはヒットしすぎでした

この「キッチンシザース」がもし壊れても、きっと同じ「キッチンシザース」を買うと思います

★分離させるとこんなカンジ
洗う時にすごい楽です

止め具も丈夫に作られており、何回付け外ししても壊れそうに無く安心できます


★刃の細かいギザギザです
これ程の細かいギザギザは市販のキッチンバサミでは見たことがありません

刃だけでなく、このギザギザが切れ味に影響しているのかもしれませんね



ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンシザース
ナチュ価格2,800円
価格分の価値は十二分にありますね

アウトドアブランドとしてだけで販売するのはもったいないと感じました。
某海外有名刃物メーカーのキッチンバサミよりも良く切れます


ノーブランド キッチンハサミ EL
ナチュ価格1,460円
価格優先ならコレ。
ノーブランドだけど日本製。
切れ味は使ったことないので知りません・・・


ノーブランド 料理ハサミ シェフクロス・プロ・S
ナチュ価格2,887円
ノーブランドだけど日本製。
↑の安いものよりは切れそうです。“プロ”って書いてあるし

切れ味は使ったことないので知りません・・・

Posted by たろぷー at 01:25│Comments(0)
│調理器具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。